FAQ

よくあるご質問

事前にヒアリングを行ったジムニーオーナーさんからの質問を以下にまとめました。もし言及されていない内容でご不明な点がございましたら、当ページ最後のお問い合わせフォームよりご質問ください。


Q.適合する製品がわかりません

こちらのページを参照いただき、該当のリンクから製品一覧へジャンプできます。それでもご不安な場合は直接RetroActiveまでお問い合わせください(どうかご遠慮なく!)。

Q.'22年7月以降の[3型]への適合

2022年7月以降の生産分(以下「3型」と表記)でジムニーの各部の仕様が変わりましたが、メーターに関しては2型と変更ありません。ただし、MT用またはAT用に関してはオーダーの際にご選択を宜しくお願いいたします。

Q.メーターリングで悩んでます

各製品ともメーターリング有り・無しをお選びいただけますが、どちらにしようか悩むというお声をよく耳にします。設計・デザインを手掛けた者とすれば、メーターリングを装着してはじめて「ひとつの完成形」と位置付けています。ですからどちらが良いですかと問われたらメーターリング付きをお薦めしています(商売度外視の本音です)。また、リング無しの仕様をご用命くださった方の実に8割以上の方が結局後日になって「やはりリングも!」と追加注文を希望されます。しかし単品の場合はかなり割高になることや送料(振込み手数料)が余分にかかってしまうことを考えれば最初にご用命くださった方が何かと賢明だと思います。もちろん、ご予算の関係上どうしても断念される方や、もう既に他社さんのリングが付いているという方、あるいは「リングなどいらねえ」という方は問答無用にリング無し仕様をお選びください。ただし、本当はリングも装着したいのに僅か1万数千円の差で悩むというのであれば、そこはもう「清水ダイブ」しても決して後悔はないと思います(最低3年は乗るとして、一日換算たった¥15前後で美しいリングと共に走ることができるのです)。

Q.納車前なのですが買っておきたい

レトロアクティブの製品は受注生産品であることに加えて受注時期も不定期なため、「納車したらすぐ装着したい!」という方はあらかじめオーダーいただけると良いかと思います。

 

Q.取付けは素人でも可能ですか?

詳細な取り付けマニュアルを同梱しており、わかりづらい工程は動画でもご紹介(説明書にリンクを記載)しております。基本的な工具の取り扱い(使用する工具はドライバー1本)さえできれば初心者の方でも90分ほどあれば施工可能な内容です。また、電話での取付けサポート(電話番号:052-269-9071、受付時間:10:00〜18:00)も365日体制で行っております(RetroActive代表の私・ハタナカの携帯に転送されますがたとえ寝起きでも的確に説明できますのでご安心ください)。なお、すでに装着されたユーザーさんが取り付け作業の様子をこちらの動画でご紹介くださっております。ぜひご覧ください。

Q.そちらで取付けしてもらえる?

事前に日時の打ち合せが必要ですが当社でも施工を承ります。RetroActive代表の私・ハタナカが責任を持って施工させて頂きます。なお、別途工賃が必要となりますので予めご了承ください(工賃は施工内容により異なりますのでお問合せ下さい)。

Q.純正への復元は可能ですか?

電気配線や穴あけ加工を必要としないため、万が一お車を手放す際にも簡単に純正状態へ復帰が可能です。ご安心ください。

Q.下取りに影響はありますか?

RetroActiveのメーターキットは、現在お使いの純正メーターをそのまま使用します(Assy交換ではありません)。ゆえに積算距離のリセット作業等は一切ありませんので下取り査定にも一切影響はございません。もしかしたらRetroActive装着車両ということで査定が上がるかもしれません(そのくらいのブランドでありたいという願望です)。

Q.車検には通りますか?

弊社が運営する他ブランドを含めると、1999年の初期製品から現在に至るまで数千基のメーターを販売して参りましたが、不適合判定との事例報告はございません。実際には過去、何度か検査官の方から問い合わせを受けたことがありましたが、道路運送車両法上(及びUNレギュレーション)上の解釈に関する弊社法務部門作成の文書を提出することで適合判定を受けております。ただし、万が一のため、取り外したセンター液晶部分の純正表示盤は大切に保管しておくことをお勧めします(純正へ戻すのはとてもカンタンですが、このような有事に備えて説明書も保管ください)。もし車検時に何かお困り際はご遠慮なくお知らせくださいませ。 

Q.警告灯について教えてください

SSS(スズキセーフティサポート)非装備の車両の場合、センターパネル部分の「WARNING」と「HIGH BEAM A.」は元々LEDが純正筐体にないため該当するパイロットランプは光りません(ダミーです)。見た目のバランスと、今後のメーカーの仕様変更時にこの部分になんらかの警告ランプが入る可能性があるため予め配置しているという意味もあります。

 

また [O/D OFF]のランプはAT車MT車問わず、SSS無し車両の場合はセンターパネル内(液晶上部)に、SSS付き車両の場合はタコメーター内にそれぞれ表示されます(SSS付き車両用のレトロアクティブ装着画像を見て「センターパネルにO/D OFFがない」と質問くださった方が数名いらっしゃったため、念のため言及しておきます)。

Q.パイロットランプ下の文字

「楽しいクルマをより楽しく」という信念の下、開発時には様々な葛藤がありました。このセンターパネルへのパイロットランプの採用(警告アイコンの省略)もその1つです。昼間は発光色・配置場所・刻印(LIGHTやFUELなどの文字のこと)をすべて問題なく視認できます。夜間も発光色と配置場所は瞬時に視認できます。センターパネルはメーターユニットの奥側に位置していて、四方を壁に囲まれているような状態なため夜間はランプ下の刻印表記だけがほぼ見えなくなりますが、緊急性が高いWARNINGとFUELは液晶画面にも表示されるので問題なしと判断しました。その他の比較的緊急性が低い前照灯関係(車幅灯・フォグランプ・ハイビーム等)はその発光色と配置場所で判読可能なので「(許容される範囲内の)意匠性とのトレードオフ」としてご理解いただいております。

Q.妻に内緒で買いたいのですが…

そのような場合もどうかひとりで悩まずに万事お任せください。ヤマト営業所止めや、品名欄に「パソコン部品」「生活雑貨」「社会派ドキュメントDVD全集」などと記入して発送が可能です(これら品名はあくまで「無難な例」として挙げているだけですので、ご注文時にご指定頂ければそのまま記入させていただきます)。ちなみに、奥様に内緒で購入まで達成したとしてもメーターが劇的に変身してしまうのですぐバレると思います。その際はうまく誤魔化してください(「元からこうだった」とか「気づいたらこうなっていた」など)。

Q.リングのみの単品販売の予定はありますか?

現在のところ単品販売の予定はありませんが「スタンダードパッケージ(リングなしキット)」をオーダーいただいた方で、後々やっぱりリングも付けたいというような場合は個別で対応いたします(セット価格よりは若干割高になりますが…)。また「気分転換にセンターパネルだけ買いたいな」というリクエストにも対応できるよう努力します。ご注文くださった方の情報はすべて管理しておりますので、「**年**月に注文した**です」とお申し付けくだされば大丈夫です。RetroActiveは実質的に私・ハタナカ1人での運営ですが、こうした大企業にはないフットワークの軽さが売りでもあります(「お願い」されたらだいたい断れないほうなので、無理難題だけはどうかご遠慮願います)。

Q.発送状況を知りたい

オーダーくださった際の製品詳細欄に発送予定を明記しており、そこに準拠して順次発送を開始いたしますが、なんらかの原因で生産や原料の調達が予定位通りにいかない場合がございます(外注部品など)。特に、昨今のコロナウイルス感染拡大に伴う各所への影響により、予定外の遅延が発生する可能性は否定できません。その際には下記ページにてご案内いたしますので、オーダー済みでお待ちの皆様は定期的にご確認を宜しくお願いいたします。

 

▶︎発送状況ご案内ページをみる

Q.配送業者・送り状番号について

発送はヤマト運輸のみとなります。他の業者さんでの発送は不可となります。ただし「妻が最寄りのヤマトの営業所で働いていて、佐川急便の営業所止めでないとバレてしまうのです」という場合に限り相談に応じますのでその旨お知らせください(別途手数料がかかる場合があります)。

 

また、発送後にその旨の通知を発信いたしますが「送り状番号」は記載されておりません。システム上、当該通知メール内に反映することができないからです。また個別に「送り状番号を教えてほしい」とお問合せいただく場合がございますが、どうしてもメッセージの確認に時間を要したり、送り状番号を拾い上げるのに時間がかかったりで即時お返事ができない可能性があります。なにぶん少人数での運営で、製造に追われている時期などは全員ラボに閉じ籠りっきりとなるためその点をどうか予めご了承ください。


※これら以外にお寄せいただいた質問への回答はこの欄に随時追記していきますので定期的にご覧になってくだされば幸いです。

CONTACT

お問い合わせフォーム

製品へのご質問等ございましたら以下のフォームをご利用ください

なお、こちらからの返信が迷惑メール扱いで弾かれる可能性があることと、メールで説明するのが困難な内容の場合を想定して携帯電話番号も併せてご案内いただけますと助かります。また生産作業期間中はお返事が遅れてしまうことを予めご了承ください。お急ぎの場合はお電話にて宜しくお願いいたします(052−269−9071)。

 

またこのFAQページ内、もしくは製品説明欄その他で既に言及している内容に関してのご質問には返信致しかねる場合がございますので予めご了承ください。

メモ: * は入力必須項目です